2009年 02月 09日
モウ 君ハ 此処ニ イナイ

冬の星空をイメージして製作しました。
作品のテーマは…「孤独」です。
どんなに近く,すぐそばにあるように見えているひとつひとつの星も……
実際には何億…何百億光年と離れている星の孤独と虚無。
でもその孤独って…美しい。

作品名…
モウ 君ハ 此処ニ イナイ
デモ
君ニ 逢エテ ヨカッタ。
【製作期間】 1月13日~2月8日
【作品サイズ】 W40cm ×D12cm × H26cm (持ち手含まず)
【使用材料】 紙バンド専門店 兎 屋 … 使用色:「すみ」
-------------------------------------------------------
いやこれ…マジで時間がかかりました…( ̄▽ ̄;)。
1月13日から…と書いてますが,構想から図面のゲージ,設計まで入れると…ほんとはもっとかかっています。
特に上のビーズワーク……悪夢のようでした_| ̄|○
そして今回の最大の苦行……生まれて初めて合皮というものを内布に使ったのですが。

悪夢のミシンワーク……しかも対決相手が合皮…。
合皮……
失敗すれば即→死という恐ろしい素材…。
大嫌いなミシンを,一度も間違わずに一発勝負でかけなければいけないなんて…私にはハードルが高すぎるのです(´Д⊂グスン。シヌー

指がつりそうになりながら合皮を必死で押さえ,祈るような気持ちでとりあえずポケットから…
でこのあと数時間…「未だかつてこのような苦しい作業を経験したことがあるか!?」っていうくらい…私には相当厳しい時間が続いたんですが…(´Д`)=3
でもね,お正月に材料の買出しに行ったときに手芸屋さんでみつけた合皮。
なんと「波網代模様」!!Σ(゚Δ゚*)ウォッ!
しかも在庫処分で破格のお値段!!
これは買うしかないでしょう~~~(笑)。
お陰で,実用的で違和感のないカゴの内部になってすっごく満足です(^^)。
頑張ってよかった……_| ̄|○
…でももう…しばらくしたくないですこれ(爆)。
テクニック的にはそんなに難しい編み方じゃないんですけどね…(^^;)。
側面…3段編んだら…1時間かけて目を詰めました…(;´Д`) 。

持ち手部分近影。
こちらもちょっと凝りました。
この金具もアンティークな雰囲気で気に入ってます(^^)。
あーもー疲れた…。
またしばらく…私は休みます…_| ̄|○ アディオス皆様。
by satoka07
| 2009-02-09 14:14
| バッグ